上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
shummiderさんお久しぶりです。
タイヤ・・・ピレリは、私はなぜか7000kmしか保ちませんでした。
まぁ、半分が過積載キャンプでしたが。
3月に交換して5月の連休前に交換しました。
私のオススメはやはりハイデナウ(笑)
スコーピオン、自分みたいにロードメインだと非常に良かったですよ〜(^^;;
グリップ良くて倒しこみもスムーズで自分の中では一番のフィーリング。
リアがパンクしてしまったので自分もこれに戻ろうかと検討中(笑)
ライフは14000くらいだったかな?
スコーピオンと言えば、タイヤではなくデスロックでしょう。
長州力...懐かしい。
かみさ〜ん!
おぉ! そうでしたか!ユリシーズに?!
私の走り方だと、タイヤのエッジ部分はほとんど使わずに寿命を迎えるばかりで・・・
ちょっともったいない気がします(^_^;)
もっと端から端まで使えたらいいんですけどね(笑)
> ユリシーズのOEMでした。
> ロード寄りですね。
> いいタイアです(・∀・)
jkさ〜ん!
ロード専門の私にはハイデナウは宝の持ち腐れです(^_^;)
どれくらいもってくれるかなぁ・・・スコーピオン(^_^;)
> shummiderさんお久しぶりです。
>
> タイヤ・・・ピレリは、私はなぜか7000kmしか保ちませんでした。
>
> まぁ、半分が過積載キャンプでしたが。
> 3月に交換して5月の連休前に交換しました。
>
> 私のオススメはやはりハイデナウ(笑)
アドさ〜ん!
なんと! jkさんの2倍のライフ?!
走り方によってかなりのばらつきがあるみたいですねぇ(^_^;)
私はどれくらいもつんだろう・・・
> スコーピオン、自分みたいにロードメインだと非常に良かったですよ〜(^^;;
> グリップ良くて倒しこみもスムーズで自分の中では一番のフィーリング。
> リアがパンクしてしまったので自分もこれに戻ろうかと検討中(笑)
>
> ライフは14000くらいだったかな?
空っ風さ〜ん!
私もどちらかと言えばプロレス技の方がしっくりきますね(^_^;)
水虫の薬に似たような名前があったような・・・?
> スコーピオンと言えば、タイヤではなくデスロックでしょう。
> 長州力...懐かしい。